顔のむくみの原因とは?解消方法もご紹介!

株式会社モン・スターズ

〒162-0065 東京都新宿区住吉町1-15 四谷TTビル8階

営業時間/平日10:00~18:00 定休日/土日祝

顔のむくみの原因とは?解消方法もご紹介!

お役立ち情報

2020/05/21 顔のむくみの原因とは?解消方法もご紹介!

多くの人が経験したことがある「顔のむくみ」。
起床時の顔のむくみなどは、時間が経つと改善されますが、日ごろ顔がむくみやすくて悩んでいる方も多くいます。

今回は、顔がむくむ原因や、簡単にできる顔のむくみを取るストレッチやマッサージ方法をご紹介します。

 

 

顔がむくむ原因とは

 

肩こり

デスクワークやスマホを頻繁に使う人や、姿勢が悪い人は肩が凝りがち。
肩が凝ると血行不良になるため巡りが悪くなり、むくみやすくなると言われています。

水分不足

むくむからと水分を控える人が多いのですが、逆に水分不足でむくんでいる可能性もあります。
体は水分が足りないと、次にいつ入ってくるか分からないからと溜め込もうとすると言われています。寝る前でも常温でコップ一杯程度は飲むようにしましょう。

塩分・糖分の摂り過ぎ

塩分を摂り過ぎると体内の塩分濃度のバランスが崩れる原因に。体はそれを一定に保とうとするので、水分をどんどん体内に溜め込んでしまうと言われています。
塩分を排出する働きをもつ「カリウム」が多く含まれている食材を積極的に摂るように心がけましょう。

シャワーが多い

夏でも冷房で意外と体は冷えています。シャワーだけではその冷えた体を温めるのには不十分です。
湯船にゆっくり浸かって体全体を温め血行を良くすることで、冷えが改善されむくみ予防も期待できます。

まくらが合っていない

枕が低い場合、顔の位置が心臓よりも下にくることで、重力の影響から水分や血液が溜まりやすくなると言われています。
また逆に枕が高いと、顎が引けて首が不自然に下を向く状態に。それが首や肩の負担となり、凝りや血行不良に影響してきます。

睡眠不足

睡眠時間が少ないと代謝が悪くなり、水分代謝の低下に繋がることがあります。
日中に眠気がある場合は睡眠時間が足りていないサイン。まずはいつもより30分早く寝ることを心掛けましょう。

 

こんな時は、顔がむくみやすい!

飲酒した次の日

血中のアルコール濃度が高くなると血管が拡張して、血管から水分が漏れ出すため、飲酒した次の日は顔がむくみやすいです。

月経前

排卵後に分泌が増えるプロゲステロンという女性ホルモンの影響で、体に水分をため込みやすくなるため、月経前は顔がむくみやすくなります。

寝起き

起床時のむくには、疲労、前日の食べ過ぎ・飲み過ぎなどによる内臓の疲れ、冷えなどが原因とされています。
だいたい前日の行動に答えがあります。

 

顔のむくみを解決するには

 

ストレッチ

1.

椅子や床などに座ります。床の場合は正座、椅子であれば腰をまっすぐに立てて姿勢を正しましょう。
両腕を背中側に回し、両手の指を組みます。手のひら同士がつけばピッタリ合わせましょう。
肘を伸ばし、腕を下方へ下げて肩、肩甲骨を引き下げます。この時に胸が伸びているかをチェック。伸びていなければ、もう少し腕を引き下げていきましょう。

2.

息を吸いながら、頭を後方へ下ろし、喉周りを伸ばします。

首が詰まる感じがする場合はできるところまででOKです。

これを20秒キープします。辛い場合は10秒ずつで分けましょう。

3.

頭を起こし、次は息を吐きながら頭を左方向へ倒します。

この時、意識的に右側の首筋を伸ばし、右肩を下げるようにしていきます。

20秒キープしましょう。反対側も同様に行います。

首が倒れている時も、腕は下方へ引き下げる力を保ちます。終えたら楽な姿勢で休みます。

もし時間がある場合はこの流れを3セット行うと更に効果的です。

リンパマッサージ

1.

両手の指先を額の中央に当て外側へ流す。位置を下げながら同じ要領で顔の内から外へ流す。1カ所3回。

2.

左右の手の人さし指と中指で左右それぞれの耳をはさみ、耳から鎖骨に向かって押し流す。これを3回。

3.

耳の下に反対側の手のひらを当て鎖骨に向かって走る筋肉(胸鎖乳突筋)に沿ってさすり下ろす。

4.

首の後ろに左右の手のひらを当てて、後ろから鎖骨へ向かって押し流す。これを3回。

 

EMS

EMSは筋肉を刺激することで血行促進効果があるため、顔のむくみに効果大。
血行促進のストレッチ効果、筋肉を動かすマッサージ効果があります。

 

EMSコアレミニとVスティックだけでストレッチ・マッサージの2つが完了するので、楽に顔のむくみケアができます。

 

顔がむくまないために気をつけること

1.お酒や味の濃いものは控える
2.水分はこまめに摂る
3.お風呂は湯船に浸かる
4.体を動かす
5.長い時間同じ姿勢ではいない
6.たんぱく質をしっかり摂る
7.マッサージをする

 

まとめ

顔のむくみの原因やストレッチ・マッサージ方法についてご紹介しました。

お風呂の中やスキンケアのときなどに実践できる方法なので、ぜひお試しください!

 

EMSでのむくみケアは、同時に使われていない表情筋を鍛えることができます。

フェイスラインの引き締めにもなりますので、気になる方はお問い合わせください。

 

 

TOP